メインビジュアルメインビジュアル

プラント・エンジニアリング事業本部
海外プロジェクト部

Y . K

2012年入社
工学部 土木環境工学科 卒業

会社の成長と共に、自分の成長を実感。

私の出身学科の就職先は、主にゼネコンや建設コンサルタント、公務員などです。就職活動では、積極的に海外展開をして収支も安定していた当社に魅力を感じ、入社を決めました。実際に当社は、入社以来ほぼ毎年増収増益を繰り返し、昨年度は過去最高収益を記録しています。また当社を選んだ決め手の一つが、充実した研修制度です。入社1年目で機械の基礎知識、各種プラントの概要を学ぶことができます。また1ヶ月半の実地研修が3回あり、現場監督を任されます。プレッシャーを感じることもありましたが、あの時の経験が土台となり今の私があるのだと感じています。機械関係の学科出身の方はもちろん、全ての人が安心して仕事を学べる風土があります。

多種多様な現場と仕事が、経験できる。

海外における各種プラントの建設・改修・メンテナンスの見積り・施工計画作成・現場施工管理を担当しています。担当するプラントも様々で、製鉄メーカー様や化学メーカー様の設備も経験しました。当社の事業分野は幅広く、石油・石化メーカー様や産業機械のメーカー様なども含め、多種多様なプラントを担当するチャンスがあります。数百トンある超重量物の据付もあれば、設備によって機器の据付精度を1/100mm単位で要求されることもあり、ダイナミックさと精密さの両方が必要となる仕事です。私は配属されてから3年で、ベトナム・インド・中国・インドネシアを訪れました。色々な国の食事が楽しめたり、休みの日には観光地で息抜きできたりするのも、この仕事の魅力と言えます。

様々な現場の安全を、メンテナンスする。

苦労を重ねるほど、達成感が大きくなる。

最初は何もない更地に多くの人の手が入り、時間をかけて巨大なプラントが組み立てられ、最後に配管と電気が繋がって稼働する様子は感慨深いものがあります。海外では技術的な面、扱う機材の品質、言葉や文化の違いなどがあり、毎日のように問題が起こります。こまめに指示を出したり、深夜まで作業したり、納期に間に合わせるため必死になることもしばしばあります。しかし多くの課題を乗り越え、無事にプラントを稼働させお客様に引き渡しできた時の達成感は何物にも代え難く、この仕事をやっていて良かったなと感じる瞬間でもあります。

私の3大変化

私の3大変化
コミュニケーション能力
大事なことは伝えようとする気持ちを持つことで、お互いに語学が拙かったとしても絵やジェスチャーで表現して、相手にこちらの意図を伝える術を習得しました。
リカバリー能力
不測の事態が起きた場合も、落ち着いて状況を取り戻せるようになりました。研修や多くの現場での経験が、自分がどう動くべきかの判断を迅速にできるようにしてくれました。
広い視野
文化や考え方の異なる現地の人たちと共に過ごすことで、柔軟な考え方や対応ができるようになりました。彼らの前向きな姿勢に刺激を受けながら、仕事に良い影響を与えられています。