MOVIE

巨大構造物を運ぶ

サンキュウのユニークを探れ

MESSAGE

山九では社員のことを人材ではなく「人財」といいます

山九では「ひとを大切にする」という経営理念をおよそ100年に渡り脈々と受け継いでいます。それは、社員ひとりひとりがお客さまに提供する「サービス」が山九の唯一無二の商品だからです。だからこそ山九では社員のことを人材ではなく「人財」といいます。

山九が求める人財は3つあります。
1つ目は、仲間とともに高い目標を掲げ、その達成に向け努力し続けることを通じて「山九と共に成長を続けることができる人財」です。
2つ目は、自問自答を繰り返すことで物事の本質を捉え課題を形成し、「変える勇気」と「変えない勇気」を柔軟に使い分けて課題を解決できる人財です。常に変化を続ける現場で磨き上げてきた「現場運営力」と「改善提案力」が山九パーソン最大の強みです。
3つ目は、自分を取り巻く人びとへの感謝の気持ちを素直に表現できる人財です。お客さまだけでなく、上司や同僚そして何よりも「アイデアを形にしてくれる現場の仲間」に対して、社名の由来でもある「ありがとうの気持ち」を持ち続けることが大切です。