環境/environment

生物多様性への対応

夕日と風車の見える景色
  1. HOME
  2. サステナビリティ
  3. 生物多様性への対応

生物多様性の保全に向けて、森林資源の保護や持続可能な資源の循環利用活動を推進しています。

森林保全の取り組み

当社は1973年に北海道勇払郡むかわ町の森林を所有して以来、森林資源の保護と循環に取り組んでいます。現在、苫小牧広域森林組合に加入し、植林、間伐、主伐等の作業を行っています。森林の保護・循環により、CO2を多く吸収する幹の太い質の良い木が育ち、カーボンニュートラルにつながると考えられています。2024年5月には社員も加わって植林を行い、森林育成の一役を担いました。
また、専門家による動植物の生態状況調査をしています。現時点でアオバトやフクジュソウなど希少性の高い生物も生息していることを確認しており、生物多様性にも貢献できています。

北海道勇払郡むかわ町の森林
植林の様子
アオバト