期限迫る!
PCBポリ塩化
ビフェニル廃棄物
収集・運搬に一貫対応。
PCB廃棄物処理をご注文のみなさまへ。
当社は、PCB廃棄物の収集運搬を全国で初めて開始した、PCB廃棄物収集運搬事業のパイオニア。全国展開のネットワークを確立し、47都道府県のどこからでも回収可能です。もちろん収集運搬だけでなく、さまざまな付帯作業にも対応。
期限が迫るPCB廃棄物処理は、ぜひ弊社におまかせください。
高濃度PCB廃棄物
処分期間と事業エリア

低濃度PCBの処分期間:2027年3月まで
*小型電気機器の一部を除く

PCB廃棄物収集・運搬フローのご説明
PCB
保管
事業者

現地調査・見積り業務
収集
運搬
PCB
廃棄物
処理施設

当社のPCB廃棄物処理サービスの3つのPoint
Point1一貫対応

収集運搬のほか搬出、分解、抜油、漏洩機器の補修なども実施。
➊大型トランスの搬出
➋抜油作業
➌大型トランスの分解作業
➍PCB漏洩機器の補修

Point2全国展開

特別管理産廃PCBの許可を、全国47都道府県すべてにおいて取得。
2016年延べ収集運搬実績
TOTAL2,181t
TOTAL2,181t


*低濃度処理施設のご紹介も行っております。
Point3設備充実

多様な運搬車両を保有し、容器は信頼性の高い自社開発製品を使用。
運搬車両
12t、10t、7t各ユニック車・低床トレーラー(高濃度、微量兼用)、
タンクローリー車・タンクコンテナ(微量専用)。
6tクレーン付き
トラック12tクレーン付き
トラック18t
低床トレーラーPCB専用
タンクローリー
PCB専用運搬容器
PCB収集運搬ガイドラインなどに適合した
当社開発・作成した容器を使用しています。
漏れ防止型金属容器

インナー容器

大型トレイ(水張)試験

ご不明点、お見積もり等のお問い合わせは下記までお願いします。