山九について Company

採用情報

募集要項

選考基準 当社は「物流(国内・国際物流および3PL事業)ならびに機工(各種プラント建設およびメンテナンス)」といった異業種を営み、様々な職種において「将来の山九グループ全体の管理・経営」を担える人財を必要としています。
以下のデータやホームページ、説明会での内容などを参考にしてください。
職種 ●技術系
技術開発・管理、設計、プラント建設、製鉄・石油・石油化学・電力関連設備の建設・保全・整備、重量物輸送、
物流企画、システム開発、他

●事務系
物流企画、輸出入業務、倉庫管理、港湾貨物、経営企画、人事、労政、総務、経理、システム開発、他
主な
仕事内容
文系出身が中心の物流は、全世界をドアツードアで結ぶ国際複合輸送や、多様化、高度化した物流ニーズに応えて、国内、国際物流の最前線をフィールドに物流全体をコーディネートする役割を担って頂きます。

理系出身が中心のプラントエンジニアリングは、製鉄、石油・石油化学、電力、環境関連を中心に、各種プラント設備の設計、製作・加工、輸送・建設・据付工事、試運転、メンテナンスに至るまで徹底した「一貫責任施工体制(EPTC)」をサポートすべく現場第一線で活躍して頂きます。
給与 <2011年4月実績>
修士了  215,560円~200,560円
大学卒  207,110円~192,110円
※地域手当は地域により異なる
諸手当 通勤費支給(当社規定による)、超過勤務手当、家族手当、資格免許手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 東京、他全国事業所所在地
勤務時間 8:50~17:35(勤務地に準ずる)
※一部フレックスタイム制有り
  (コアタイム 10:00~15:00  標準労働基準時間 8H/日)
休日休暇 週休2日制(土・日曜日、年2回土曜日出勤有り)
祝日、メーデー(5/1)、会社創立記念日(10/1)、年末年始(12/30~1/3)
年次有給休暇(16~20日)、特別休暇(2~10日)
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生 制度/住宅融資、持株会、退職年金、財形貯蓄
施設/社宅、独身寮
募集学科 技術系/機械、電気、電子、金属、資源、材料、化学、動力、経営工学、他
事務系/法、経、商、社会・福祉、外国語、教育、体育、他
先輩の
出身校
北海道大、室蘭工大、東北大、山形大、群馬大、茨城大、筑波大、埼玉大、千葉大、横浜国大、一橋大、東京外大、東京海洋大、首都大、早稲田大、慶応大、明治大、上智大、国際基督教大、立教大、青山学院大、法政大、中央大、日本大、東洋大、成城大、成蹊大、拓殖大、芝浦工大、東京電機大、東京都市大、埼玉工大、千葉工大、東海大、神奈川工科大、金沢大、信州大、名古屋大、名古屋工業大、愛知県立大、金沢工大、福井工大、愛知大、愛知学院大、京都大、大阪大、神戸大、大阪市大、神戸市外大、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大、近畿大、龍谷大、岡山大、岡山理科大、広島大、広島工大、山口大、下関市大、島根大、島根県立大、徳島大、高知工科大、九州大、九州工業大、熊本大、長崎大、大分大、鹿児島大、琉球大、北九州大、西南学院大、福岡大、福岡工業大、他
選考方法 ●技術系/筆記試験、面接試験
●事務系/エントリーシート、筆記試験、面接試験
採用方針 意欲が有り、チャレンジ精神旺盛なバイタリティ溢れる人財を求めています。
特に当社は、現場を重視すると共にアジアはもとより、北米、南米、ヨーロッパをカバーする海外ネットワークを築いています。
ヘルメットに作業服で額に汗して仕事をするのが好きな方、海外にも積極的に出て行ってグローバルに活躍されたい方を優先して採用します。
語学力は参考程度とし、意欲、チャレンジ精神の方をより高く買います。

採用スケジュール

採用スケジュール

エントリー

下記サイトより現在エントリーを受付中です。皆さまからの応募をお待ち致しております。当社および職種に対するご質問はリクナビ、マイナビの「お問合せフォーム 」からお願いいたします。

ENTRY 2016

リクナビからエントリー

物流・プラントエンジニアリング リクナビ2016

マイナビからエントリー

プラントエンジニアリング マイナビ2016

物流 マイナビ2016